ビキニラインの脱毛後、チクチクした不快感を緩和する方法

      2016/04/05

ビキニ チクチク

ビキニラインを自己処理し続ける場合も脱毛する場合も、必ず事前に自己処理を行わなければなりません。

脱毛の回数を増すごとに毛が薄くなり量が減るため自己処理が必要なくなりますが、脱毛が完了するまでの施術回数分、自己処理をしなければなりません。

脱毛から2週間ほどで自然と毛は抜け落ちますが、それまでの不快感を持つ方も多いのではないでしょうか。

少しでも緩和できる対処法を行って不快感から解放されましょう。

チクチクする原因から対策を考える

チクチクと痛い・かゆみを伴う、下着からはみ出るなど、人それぞれ感じ方に違いがあるでしょう。

自己処理後チクチクする原因は次のようなことが考えられます。

  • アンダーヘアは毛が太いことからチクチクしやすい
  • 処理方法によっては毛先が尖っていることからチクチク感じる

体毛の中でアンダーヘアは毛が太くしっかりしています。細い毛(産毛)はカミソリで処理してもほとんど不快感はありませんが、太い毛は硬く鋭い毛先によってチクチクとした皮膚の痛みやかゆみを引き起こします。

カミソリは肌にも良くない処理方法で、電気シェーバーは肌に優しい方法ですが、カミソリやはさみと同じで毛先を尖らせる処理方法になるため、チクチクの原因になります。

ではどのような方法がチクチクを緩和してくれるのでしょうか。

チクチクを改善させる方法

多少の不快感はあるかもしれませんが、少しでも脱毛後のチクチクを改善できる方法は次のことです。

  • 脱毛と同時に抑毛剤を使用する
  • ヒートカッターで毛先を丸くする
  • おりものシートまたはナプキンを着用する

抑毛剤は脱毛と同時に使用することで少しでも毛を細く・薄くしてくれます。毛が細くなることで太い毛よりもチクチクが無くなりますが、即効性はないため気長に続けなければならない方法ですね。

熱で毛を焼き切り、毛先を丸くするヒートカッターは長さを揃えるために使います。毛先を指で少しつまみ、コーム型のヒートカッターを皮膚と指の間に当てるため、ある程度長さが必要です。

製品によっては肌に沿って焼き切ることもできるため、短くても処理することができます。(ラヴィアVライントリマーなど)

毛先がチクチクした状態では下着からはみ出ることや、太ももなどの皮膚にすれて痛みやかゆみを伴うため、ナプキン等を着用することで改善されます。

おりものシートの方が薄くて付け心地が良いこと、夏場はむれやすいためオススメです。

実践して不快感を無くす

脱毛後のチクチクや痛み・かゆみなどの不快感はいつまでも続くことではありません。脱毛が完了に近づくにつれて毛が細く・薄くなっていくため、緩和されていきます。

それまでは次の対処法があります。

  • 抑毛剤を使用する
  • ヒートカッターで毛先を丸くする
  • おりものシート等を着用する

人によって対処法との相性があるため実践してみて一番、不快感が緩和される方法を見つけてくださいね。

 

 - ムダ毛