乗り換え割を使うとお得になる!?

   

乗り換え割を使うとお得になる!?

脱毛ラボには、他の脱毛サロンで脱毛をしている方が、脱毛ラボに乗り換えるとお得になる「乗り換え割プラン」というのがあります。

そこで、この脱毛ラボの乗り換え割りを利用したら、どんな方が得するのか、逆に乗り換えないほうがいいのはどんな方なのか、そして、乗り換えを利用すべき人はどんな方なのかについてお話いたします。

今通っている脱毛サロンに、少しでも満足できない所がある方は、是非とも読んで頂きたい。

脱毛ラボの乗り換え割とは

脱毛ラボの乗り換え割プランは、他のサロンで脱毛契約をしている方が、脱毛ラボの90,000円以上のプランを申し込むと最大で30,000円安く脱毛ができる制度です。

このプランはとても柔軟に出来ていて、今契約をしている脱毛サロンがどこであっても、どういった内容の契約をしているかも関係なく、脱毛ラボ以外のサロンで契約している(していた)ことが確認できれば、誰でも利用することができます。

利用するためには、公式ホームページから初回カウンセリングを予約して、そのカウンセリングの際に、他のサロンでの契約が確認できる書類(例えば、会員カードや契約書など)を見せることで、カンタンに利用することができます。

乗り換えするなら「脱毛ラボ」

乗り換え割で得するのはどんな人?

とても利用しやすくて便利な脱毛ラボの「乗り換え割プラン」ですが、実は、お得に利用できる方は限られています。特に、とにかく脱毛料金を安くしたいと思っている方は利用しないほうがいいでしょう。

現実的な適用可能なプランは「スピード脱毛」だけと考えて間違いありません。そのため、都度払いプランや部位別のパックプラン、通い放題の月額定額制プランなどを検討しているのであれば、他のサロンで脱毛をされることをオススメします。

>>>【最新版】全身脱毛の各サロンの「乗り換え割」徹底比較

>>>部位別比較・最も安く部分脱毛ができるサロンはどこ

脱毛ラボの脱毛プラン

脱毛ラボには多くの脱毛プランがありますが、現在ホームページで公開されている料金プランは2つのプランだけです。

「月額制のゆっくり脱毛」と、「定額制のスピード脱毛」の2つだけです。

これに加えて、ホームページ上では公開されていませんが、部位別のセットプランがあり、バリエーションとして1回ごとの「都度払い」プランがあります。部位別のセットプランは希望する部位を組み合わせることができ、例えば、「ヒザ下」と「両足の指・甲」、「ヒジ下」などの組み合わせが可能です。

部位別のセットプランは「月額制のゆっくり脱毛」と同じ脱毛方法になります。

部位単位の「ゆっくり脱毛」はお得にならない

脱毛ラボの「ゆっくり脱毛」は、脱毛期間が大幅に短くなるスピード脱毛と違う施術サイクルになっています。(公式サイトでは「通い方違います」といったマイルドな表現になっていますが)

この脱毛方法はスピード脱毛と同じSSC脱毛なのですが、脱毛間隔が最低でも2ヶ月は開ける必要があるため、他の脱毛サロンでのIPL脱毛を受けたとしても、その効果は大きな違いはありません。

また、脱毛ラボのプランにはお得なセットプランがないため、比較的料金が割高です。

例えば、VIO(Vライン上・横、Iライン、Oライン)を6回脱毛するのであれば、最も安いエピレより10,000円以上(6回)も高くなってしまいます。しかも、この場合、脱毛料金が90,000円以下であるため、乗り換え割の適用ができないため、この差額分だけ損になってしまいます。

(脱毛ラボ:56,712円、エピレ:45,800円、差額10,912円損)

月額制の「ゆっくり脱毛」もメリットが小さい

月額制の全身脱毛は月額4,990円で通い放題になるプランで、月々の負担額を小さくして通いやすい脱毛プランです。毎月通うこともできます。

この月額制のプランの特長は、1回の施術で全ての部位を脱毛するのではなく全身を4分割して脱毛を行うことで、身体への負担を軽減することができます。ただ、その分だけ脱毛期間がやや長くなってしまいます。

この月額制の「ゆっくり脱毛」を利用して乗り換え割を適用させるには少し大変です。

乗り換え割の適用は「90,000円以上」の契約料金が必要であるため、18ヶ月以上(1年半以上)の契約を結ぶ必要があり、しかも、キャンペーン等で最初の4ヶ月が無料になってしまうため、ほぼ2年間の脱毛契約を初めからしなければなりません。

これほどの長期間、契約に縛られてしまうのであれば、月額制で人気のあるエタラビ(エターナル・ラビリンス)や、激安のシースリーを選択したほうが自由度が高く、満足できなかった場合のリスクを避けることができます。

つまり、「ゆっくり脱毛」だと、部位別の脱毛は割高で、月額制の脱毛は長期契約になってしまうため、他のサロンを選んだほうがいいでしょう。

>>>割安な部分脱毛をしたいなら「エピレ」

>>>安心できるリーズナブルな全身脱毛なら「エタラビ」

定額制のスピード脱毛を選ぶならメリットは大きい

見てきたように「ゆっくり脱毛」だと「乗り換え割」であまり得することは大きくありません。しかし、「スピード脱毛」をするのであれば大きなメリットがあります。

スピード脱毛とは

脱毛ラボの「スピード脱毛」とは、通常、2ヶ月以上必要な脱毛間隔が、最短で2週間で次の施術を受けられる脱毛法です。最短の脱毛期間で通うのであれば、2年以上かかる脱毛処理が3~6ヶ月程度で終わらせることが高速脱毛です。

>>>脱毛期間について:意外と長くなる脱毛サロンとのお付き合い

この高速脱毛が可能になったのは、イタリアの医療機器メーカーDEKA社の最新の脱毛機ピーエスクリプトンによる「SSC脱毛」を行っているためで、特別なジェルを使用することで、従来のIPL脱毛では効果がなかったムダ毛も処理を行うことができるのです。

これにより、毛周期を気にせず広範囲のムダ毛の脱毛を行うことができます。

加えて、DEKA社のピーエスクリプトンは「ケアしながらお肌を美しくする」脱毛機であるため、短期間で連続して脱毛を受けることができるのです。

スピード脱毛の料金

脱毛サロンの「スピード脱毛」はの料金は、6回、12回、18回に3つのバリエーションがあり、それぞれの料金は、6回が109,760円、12回が195,980円、18回が279,980円です。

脱毛ラボ「スピード脱毛」料金表

  • 6回分:109,760円(施術期間:最短3ヶ月)
  • 12回分:195,980円(〃:最短6ヶ月)
  • 18回分:279,980円(〃:最短9ヶ月)

これだけだと安いのか高いのかわからないよね。そこで、乗り換えで選ばれることの多いエタラビ(エターナル・ラビリンス)と全身脱毛が安いと評判のシースリー(C3)とくらべてみます。

【比較】エタラビ全身脱毛

エタラビ「月額制全身脱毛」料金

  • 6回分:85,500円(施術期間:12ヶ月)脱毛ラボより24,260円安い
  • 12回分:199,500円(〃:24ヶ月)3,520円高い
  • 18回分:313,500円(〃:36ヶ月)33,520円高い

*初回3ヶ月間0円

【比較】シースリー全身脱毛

シースリー「月額制全身脱毛」料金

  • 6回分:70,000円(施術期間:12ヶ月)脱毛ラボより39,760円安い
  • 12回分:154,000円(〃:24ヶ月)41,980円安い
  • 18回分:238,000円(〃:36ヶ月)41,980円安い

*初回2ヶ月間0円

ご覧のとおり、エタラビと比べても、シースリーと比べても、脱毛ラボの「スピード脱毛」は割高です。そのため、出来るだけ安く脱毛を行いたい方には、脱毛ラボの「スピード脱毛」を選ぶことをオススメすることはできません。

では、どんな方が乗り換え割を活用すべきなのでしょうか。

乗り換え割をスピード脱毛に使うメリット

料金についてのところで書いたとおり、期間が長くても「できるだけ安く」通える脱毛サロンを探しているのであれば、脱毛ラボの「スピード脱毛」は、乗り換え割を使っても利用すべきではありません。

しかし、脱毛期間を出来るだけ短くしたい、出来る限り早く結果を得たいと考えているのであれば、他のサロンの2倍以上のスピードで脱毛処理が完了できる脱毛ラボの「スピード脱毛」は大きなメリットがあります。

その出来るだけ短期間で、できるだけ早く脱毛を終わらせたいと思っている

 - 脱毛ラボ