除毛クリーム・エピラットについて

      2016/04/02

 

除毛クリーム・エピラットについて

除毛クリームのエピラットは有名なクラシエの商品です。除毛クリーム以外にも脱毛テープなどがあることが有名で薬局でもバレリーナのような女性のパッケージを見かけたことがある方は多いのではないでしょうか。

この記事では、エピラットの特徴や使い方、また気を付ける点を紹介します。正しい使い方で除毛しましょう。

エピラットの特徴

クラシエの公式HPで紹介されていることは、次のようなことです。

根元からスッキリ除毛 処理後の毛先は丸くチクチクしない、キレイな状態を持続する。
ローヤルゼリーエキス配合 潤い保湿成分を配合で肌の状態も良くする。
クリームタイプで皮膚にしかりとどまる 落とすまでしっかりムダ毛に密着します。
効果は最大1週間持つ カミソリよりも長持ちするため、処理頻度が減る。
バスタイムに使える、香り高いシトラス 気になる匂いですが、シトラスの香りで快適に除毛できる。
付属のヘラでクリームを塗り落とす クリームを塗るときも落とす時も付属のヘラを使ってカンタンに。
ヘラは広い部位・狭い部位に塗りやすい形状 急なカーブとゆるやかなカーブが1本のヘラになっているため、部位によって使い分けることができる。

口コミから、美容成分が入っているおかげか、除毛効果以外にも毛穴がキレイになったとあります。

また付属のヘラが使いやすい、持続性が高いという口コミも。

またヘラを使わないで塗ることができるドームヘッド型の商品もあるようです。

使い方・注意したいポイント

エピラット使い方

  1. 付属のヘラでクリームを塗ります。部位によって使いやすいヘラの面で塗りましょう。
  2. 次に5から10分そのまま置いて、ヘラで取除きます。
  3. 最後にシャワーで流して終わりです。

目で見た感じは除毛しきれていないように見えても、擦るように洗い流すとキレイに無くなった方が多いようです。

また、ティッシュでふき取ってもキレイに落ちるそうなのでバスタイム以外でも使用できますね。

効果が持続する方になかには3ヵ月も生えてこなかったです。逆に全く効果を感じられなかった方もおり、個人差があるようですね。

効果を感じやすくするためにも正しい使い方をしましょう。

注意したいポイント

最も注意をした時は日焼けをしている肌です。肌が黒くなくても除毛する数日間の間に紫外線をよく浴びた日は避けましょう。肌荒れの原因になります。

また効果を期待するあまり、放置する時間を長く取ってしまう方もいますが、ピリピリとした痛みや痒みなどの肌荒れを起こしてしまいます。

規定時間を守り、正しく除毛することで良い商品になるかもしれません。

使いやすさ・効果ともに高評価

除毛クリームとしての機能はもちろん、毛穴の汚れもキレイにしてくれます。

カミソリによってポツポツ・チクチクとした毛、毛穴が傷つき目立ってしまった方にオススメしたい商品だと思います。エピラットの除毛クリームなら、カミソリの処理が必要なくなり、仕上がりも満足できて毛穴もキレイになり、肌がスベスベに。

毛穴の汚れがも気になる方は、ぜひ使ってみてください。

除毛クリームの人気ランキングには、口コミで話題の商品がランクインしています。ランキング上位は、世界中で売れているVEET,敏感肌用のエピラブやエピレックス、エピサラが占めています。使い方はどれも簡単ですし、難しいコツもいりません。メンズの場合は毛が太いのでメンズエステに通うことがありますが、そんな濃い毛もしっかり除毛してくれるのです。ヴィートは男女問わず人気ですね。また、人気のエピシリーズは肌への刺激を軽減するよう作られていますので、背中やお腹などの荒れやすい部位にも使用できます。安心の日本メーカーであるクラシエだから売れているとも言えます。値段も手ごろながら効果的で、安心して使えるのが人気の秘密です。

 - 除毛クリーム