女性の脱毛後のチクチクについて

      2016/04/06

女性 チクチク

女性のムダ毛の処理の悩みの一つに脱毛後のチクチク、剃ってから数日すると感じることだと思います。露出が増える季節、特に腕は人と触れた時に嫌ですよね。陰部を処理した後も毛が太くてしっかりしている分、チクチクと刺さるような感じや下着を突き刺して出てきたり。産毛のような薄くて弱い毛はチクチクするように感じませんが剛毛な人ほど不快感があると思います。

陰部には熱線式のシェーバー

アンダーヘアの長さを整えるには、熱線式のシェーバーで焼き切るとチクチクが抑えられます。専用の小型の商品も販売されています。

一部の電気シェーバーではチクチクとした仕上がりになってしまう商品もあるそうなので下調べをしてから購入するといいですね。

胸のムダ毛の原因と対処法

女性の中には胸に産毛から剛毛まで生えている人が多いと思います。普段は見えないところですが、温泉に行く時や彼氏に見られる時は恥ずかしいですよね。なぜ胸にまで生えてくのでしょう。

原因はホルモンです。女性にも男性ホルモンがあり、女性ホルモンよりも多いと生えてきてしまうと考えられます。また妊娠を気に胎児を守ろうとして全身の毛が濃くなって、お腹や胸に生えてきたりします。他には年齢を重ねていくうちに、女性ホルモンが減少していきムダ毛が増えていくこともあります。

ストレスも大きな原因と考えられています。生理的現象に逆らうことは難しいですが、ストレスは溜めないように発散していけたらいいですね。

腕や足などのチクチクを防ぐために、保湿をしっかりとすることが大事です。清潔なカミソリやシェーバーで肌へのダメージを最小限にしてあげてください。特にやっていけないことは、お風呂場にカミソリを放置することや毛の流れと逆に剃ることです。菌いっぱいのお風呂場に放置すると肌お傷つけやすく、切口があるときはそこから菌が入り炎症してしまうからです。

保湿をしっかりとして処理後のケアをしてあげましょう。カミソリは室内で保管し、できれば室内でクリーム・ムースを使って処理。少しは改善されるかなと思います。

女性のムダ毛の処理の悩みの1つに脱毛のあとの剃った後チクチクしてしまうことがありますよね。特に剛毛の方は、処理翌日、早ければ当日の午後など感じてしまうことがあり、シェーバーや電気シェーバーなどを持ち歩いてしまうという方も中にはいらしゃいます。やはり、気になるのが陰部のデリケートなあたりで、この不快なチクチクを嫌がって脱毛エステや皮膚科などの医療脱毛を行う方もいます。また、ストレスなどで女性ホルモンのバランスが崩れ、一時的に毛が太くなりチクチクする場合もあるのかもしれません。

 - ムダ毛