アンダーヘアのケアについて

      2016/04/06

アンダーヘア ケア

アンダーヘアのケアには陰毛の処理だけでなく、毛質のケアも必要ではないでしょうか。

毛の処理に向いている商品は通販や市販でも手に入れることができ、T字型・I字型のタイプがあります。

またアンダーヘア用のトリートメントもあり、ジェルタイプやクリームタイプ、洗い流すタイプや洗い流さないタイプなどが複数あるようです。

アンダーヘア用のグッズは多く効果もさまざまです。この記事では@コスメや楽天、体験談から人気の商品を紹介したいと思います。

ケアをする際の最高にしてください。

【毛の処理にはⅤライン用トリマーを使う】

下着やビキニからはみ出して生えている部分の処理やアンダーヘアの量・長さを整える商品の一例です。

シック クアトロ4フォーウーマン トリムスタイル

4枚刃のシェーバーにアロエ配合のスムーザーで Vラインのケアができる。反対側にはVライン用の電動トリマー付きで量や長さを整えます。

市販でも手に入れやすく、地域によっては薬局などでも販売されています。

「楽天」シック クアトロ4フォーウーマン(トリムスタイル)

ラヴィア ボディーケアシリーズ Vライントリマー

Vライン専用のヒートカッターで、毛先を丸くカットするため、チクチクなどの不快感を解消してくれる商品です。

アンダーヘアの面積を狭くするにはシックのような商品がオススメだと思います。口コミでは小回りが利き、剃り心地が良いとのこと。

口コミを見ると脱毛機関に通いながら処理さえている方もおり、施術前の処理として使う方もいました。

カミソリだけの処理では肌トラブルを起こす原因になるため、脱毛前の処理としての使い方が良いと思います。

「公式サイト」ラヴィア Vラインポリマー

【処理後はトリートメントでふわふわに】

アンダーヘアは髪と比べてごわごわ・ボサボサとしていますが、優しい触り心地にする商品があります。

毛の処理だけでなく毛質のケアにもチャレンジしてみましょう。

LCラブコスメティック シナヤカウォッシュ

アンダーヘア用トリートメントでクリームタイプの商品です。

デリケートな部分にも安心して使える天然成分配合。マンダリンオレンジとラベンダーの香りが特徴でふわふわのアンダーヘアに導いてくれます。

サイトによってはVライントリマーとセットで購入できるようです。

「公式サイト」LC Love cosmeticシナヤカウォッシュ

LovelyZone アンダーヘアトリートメントジェル

記憶形状型のジェルで毛を1本1本矯正し、まとまったアンダーヘアにしてくれるジェルタイプの商品です。

抑毛効果もあるため、毛が細くなるようです。また24時間の保湿力とローズの香りも特徴的です。

お風呂上りなどに塗る洗い流さないタイプのトリートメントですが、他にも洗い流すタイプの商品もあるようです。

デリケートな部位に使うものなので、天然なもので作られた商品選びをしたいですね。

「Amazon」LovelyZone アンダーヘアトリートメントジェル

【毛の処理だけでなくアンダーヘアのケアも大切】

アンダーヘアのケアには、毛の量や長さ・形の処理が必要です。電動シェーバーやVライン用トリマーを使うことで肌トラブルを解消し、自然な仕上がりになります。

また同時に脱毛を行うことで面倒さやチクチクなどの不快感もなくなるでしょう。

脱毛に通う方は前日の処理として使われているようです。毛の処理だけでは美しいアンダーヘアにはならないため、毛質のケアも必要。

アンダーヘア用トリートメントを使うことで優しい触り心地に導いてくれます。抑毛効果も期待できる商品の場合、毛を細くすることで印象が変わると思います。

デリケートな部分に使うため、天然成分で作られた商品を選ぶことが大切でしょう。

エチケットとしてアンダーヘアのケアもできるといいですね。

 

 - ムダ毛