超高速でムダ毛を処理できる!最新の脱毛法「SSC脱毛」とは

By: chia ying Yang
最近、よくSSC脱毛って聞きますが、いったい今までの脱毛とどれだけ効果が違うのでしょうか?
ここではSSC脱毛について徹底的に見ていき、SSC脱毛とは何なのか、今までの脱毛と何が違うのか、そして、その原理、デメリットまでお伝えしています。
SSC脱毛とは
SSC脱毛とは、従来の脱毛機と比べて肌へのダメージを抑えた脱毛方式です。
1回あたりの脱毛の効果はこれまでの脱毛方法をそれほど大きな違いはありません。しかし、肌へのダメージが極力抑えられているため、照射の間隔を短くすることができ、より短期間で脱毛処理を完了することができる脱毛方法です。
SSC脱毛は、従来のインテンス・パルス・ライト(IPL)脱毛と異なり、ムダ毛の毛根細胞を熱によって破壊するのではなく、フィリニープと呼ばれる成分を毛根に浸透させることで、ムダ毛の発育自体を抑える脱毛方法であるため、肌へのダメージがありません。
また、有効成分を浸透させる脱毛方式であるため、これまで処理が難しかった成長初期のムダ毛に対しても有効な脱毛法です。
SSC脱毛とIPL脱毛の違い
これまでの脱毛器はインテンス・パルス・ライト(IPL)と呼ばれる光エネルギーを使った脱毛方式で、毛根のメラニン色素を反応させ毛根の組織を破壊することでムダ毛の抜け落ちを促進させます。
この方法だと、照射による熱のため肌は少なからずダメージを受けるので、肌へのダメージを蓄積させないように一定の間隔をあけて照射を行う必要があります。
基本的な脱毛の仕組み自体は医療レーザーによる脱毛と変わりがなく、違いはレーザー(光)の出力が小さいことのみです。そのため、医療行為である永久脱毛にならないように出力と痛みを抑えたのがIPL脱毛と言えます。
これに対し、SSC脱毛は光に反応する特殊なジェルを使い、これが照射によって毛穴に浸透させることでムダ毛の成長自体を抑制する脱毛方式です。照射熱による肌へのダメージがほとんどないため、痛みが少なく、比較的短い間隔で脱毛処理を繰り返すことができます。
また、従来のIPL方式の脱毛だと効果がなかった、毛根が十分育っていない成長初期のムダ毛にも有効であるため、短い間隔で照射を行っても効果的な脱毛方法です。
IPL脱毛(intense Pulse Light)
毛根の組織を破壊する脱毛法
- インテンス・パルス・ライトで毛根組織の破壊しムダ毛の抜け落ちを促進
- メラニン色素に反応(黒ずみ・日焼けは不可)
- 肌にダメージを与える
- 医療レーザー脱毛と同じ方式で出力だけが抑えられている
- ダメージがあるため一定の間隔を空けなければならない
採用している脱毛サロン:銀座カラーなど
SSC脱毛(Smooth Skin Control)
ムダ毛の発毛を抑える脱毛法
- スムース・スキン・コントロールと呼ばれる脱毛方式
- メラニン色素に反応しない(黒ずみ・日焼けでも可能)
- 肌へのダメージがほとんどない
- 照射の間隔を短くすることができる(最短2週間)
- 成長初期のムダ毛にも効果的
採用している脱毛サロン:脱毛ラボ、ミュゼなど
肌へのダメージが大きく違う!
- IPL脱毛
⇒ 光を当てて毛根に直接ダメージを与え、組織を破壊する - SSC脱毛
⇒ 抑毛ジェルを浸透させて、毛の成長そのものを抑える
脱毛方式の違いを考えると、IPL脱毛に比べて、毛根にダメージを与えないためSSC脱毛のほうがお肌に優しい脱毛方法と言えます。加えて、黒ずみや日焼けに関係なく脱毛処理が行えるため、デリケートゾーンなどの部位もギリギリまで照射を行うことができるメリットがあります。
SSC脱毛のメリット
SSC脱毛は肌にやさしく、照射の痛みが少ない脱毛法です。この脱毛法のメリットは、短期間での脱毛施術を繰り返すことができることにあります。
従来のIPL脱毛法の場合、成長後期にあるムダ毛にしか効果がないため、このタイミングにしか脱毛処理を行うことが出来ませんでした。しかし、SSC脱毛は、成長後期だけでなく成長初期のムダ毛にも効果を発揮することができるため、より広い期間のムダ毛に対応することができます。
これにより、脱毛ラボの公式HPによると、脱毛の照射サイクルを最短で2週間、多くの場合1ヶ月に1度にすることができるため、従来の脱毛サロンの2倍以上のスピードで脱毛処理を行うことができます。
これに加えて、痛みが少ないこと、ミュゼの公式HPにあるように脱毛の施術自体も時間短縮ができることなメリットとして考えられます。
SSC脱毛のデメリット
従来の2倍以上のスピードで脱毛ができるSSC脱毛ですが、デメリットとして次のことが考えられます。
まず第一に、SSC脱毛は特殊なジェルと照射による相乗効果によってムダ毛の発育を抑える脱毛方式であるため、必ずジェルを塗らなければいけません。口コミなどではこのジェルが「冷たい」といった声が多く、SSC脱毛を受けようとすると、少し我慢が必要なのかもしれません。
もう1点は、従来のIPL脱毛や医療機関でのレーザー脱毛にも言えることですが、肌が乾燥していたりすると赤みやかゆみが発生する場合があります。季節や体調にも寄ってくるかと思いますので、もし、お肌の状態で不安に感じるのであれば、施術を受ける際や最初のカウンセリングの際にしっかりと確認してみるといいでしょう。
まとめ
SSC脱毛は、従来の毛根の組織を破壊し肌にダメージを与える脱毛法とは大きく異なり、有効成分を毛穴に浸透させることでムダ毛の成長を抑える脱毛方式です。
肌へのダメージが少なく、痛みもほとんどないため、脱毛間隔や照射時間も短くて済む画期的な脱毛法と言えるでしょう。特に脱毛ラボのスピード脱毛のような超高速でムダ毛の処理ができる方式でもあり、短期間できれいにするにはいいかと思います。
今通っている脱毛サロンでいくら通ってもなかなかムダ毛が減らない、いつまで通うのか不安になってくるといったことを思っていのであれば、いちどssc脱毛を行っている脱毛サロンにカウンセリングを受けていってもいいかもしれません。
>>>「SSC脱毛」を受けることができる脱毛サロンを徹底比較!