脱毛ラボは毎回シェービング代がかかると聞いたのですが。
2016/04/06
脱毛ラボでは施術前の自己処理が行われていないと有料でスタッフさんが処理してくれます。
全身脱毛の場合、自己処理のできない範囲があるため便利なオプションではないでしょうか。
しかし、自己処理をして来たにも関わらず、毎回シェービングが行われたり、同意も得ずにシェービングを始めてしまったりと悪い評判もあります。
料金が発生するため、このような経験をされている方はシェービングを回避できるようにいくつか気を付けてみましょう。
自己処理してもシェービング代を取られる
光脱毛ではムダ毛を処理し1,2mm生えている状態で照射していくため、事前の自己処理が必要になります。
サロンによって無料でシェービングをしているところもあれば有料、または自分で電動シェーバーを持ち込みお願いするか、自己処理自体を全く行っていないサロンも。
脱毛ラボでは1,500円でシェービングをしてくれるため、届かない背中やデリケートなVIOは当日スタッフさんに任せることができます。
しかし、なかには事前に自己処理をしていったものの次のようなことでシェービングを行う場合があります。
- 処理後成長して肌から出ている毛が少し長くなっている
- 剃り残しがある
なかにはシェービングが必要ないのに毎回当たり前のようにシェービングから始まり、施術後に1,500円を請求されるというケースもあります。
1回の料金だけでみればさほど高額ではありませんが、何十回と施術を受けるとなると高額になってしまうため、避けたいところではないでしょうか。
シェービング代を回避する方法
シェービングを望んでいない場合は自己処理の剃り残しなどがないように気を付ける、またスタッフさんに相談してみることで回避することができます。
まず人によって毛の生えるスピードは違います。前日・前々日に自己処理をしても、当日伸びてきてしまうという方は当日の朝に自己処理することをオススメします。
剃り残しがある場合もシェービングを行うため、事前に丁寧な自己処理をすることで回避できるでしょう。
どうしても自分に原因が見つからない場合は、スタッフさんに直接相談されることがベストです。
毎回自己処理をしてきていること、剃り残しがあるのかなどを相談されると解決するでしょう。なかには悪意があってシェービング代を請求されていると感じている方もいます。
通っている店舗の評判が悪いと感じた方は別の店舗に変えてみることも一つの方法かもしれません。本来なら発生しない料金のため、不自然に思われているなら行動してみましょう。
不必要なシェービングは断る
シェービングを行うのは二つのどちらかです。
- 自己処理ができていない時
- 不必要であるにも関わらず行う時
脱毛サロンのなかには悪い評判があり、シェービングもその一つです。一部の店舗のサービスが悪いことで評判は広まりますが、対応の良い店舗もあるため他店舗に変えることも一つの手です。
しかし、通いやすい店舗がない場合は直接スタッフさんへ相談してみるか、問い合わせセンターへ相談すると解決できるでしょう。
1回1,500円とはいえ、毎回支払うとなると高額になっていきます。勇気のいる行動かもしれませんが、不必要であるならしっかり断るべきです。
不安に思いながら通うよりも、楽しく脱毛ラボに通えるようにしたいですね。
「全身脱毛」関連記事
全身脱毛を考えています。エタラビと銀座カラーどっちがいいですか (11/13/2015)
ル・ソニアで全身脱毛は有り? (7/24/2015)
エタラビで全身脱毛をすると総額でどれくらいかかりますか (7/19/2015)
脱毛ラボは毎回シェービング代がかかると聞いたのですが。 (5/1/2015)



