ディオーネのハイパースキン脱毛って顔も大丈夫なの?
2016/04/05
顔のムダ毛の処理って、結構大変ですよね。目の周りや口の周りの産毛も、気にはなるけどきれいに剃るのは難しいですし、サロンで脱毛するにしても、痛みや肌荒れが心配です。
ですから、顔の脱毛については、あまり細かい部分まではできないというサロンも多いです。
では、肌に優しい脱毛ができると評判のディオーネではどうでしょうか。
通常のエステサロンでの脱毛法
脱毛といえば、レーザー脱毛やフラッシュ脱毛など、高温の光を毛根に照射する方法が主流です。
この方法では、皮膚の奥で軽いやけど状態になるため、肌に少なからずダメージが残ります。健康な肌の場合は大丈夫ですが、敏感肌やアトピー肌の方は、施術できないことが多いです。
また、黒に反応する光を使うため、シミやホクロ、日焼け後などがあると施術できませんし、色の薄い産毛にも効果が低いので、顔の脱毛にはあまり向いていないといえます。
ディオーネのハイパースキン脱毛
ところが、ディオーネのハイパースキン脱毛は3歳の子どもでも脱毛できるほど、肌に優しくて痛くありません。
これは、従来の生えている毛の毛根を焼くのではなく、これから生えてくる毛の元に作用して発毛をストップさせ、生えてくる毛を減らしていく、という発想の脱毛方式です。
具体的には、お肌にある「毛の種」に特殊な光を当てて「毛の種」を消滅させて発毛そのものを予防する新しい脱毛法です。
38℃くらいの低温の光を使うので、全く痛みもなくやけどの心配もありません。色は関係ないので、産毛にも効果があり、またシミやホクロがあっても大丈夫です。
ですから、ディオーネでは顔はもちろん、VIOのかなりギリギリのラインでも安全に脱毛できるのです。
肌荒れの心配はないの?
いくら痛みがなく、快適でも、肌にトラブルが起きてしまったら台無しですよね。
ディオーネで使用する光線には、肌内部でコラーゲンの生成をサポートする、フォト美顔の光が3割ほど含まれており、照射するだけで美肌効果があります。
また、照射前に塗るジェルにも、美肌成分が多く含まれ、お手入れ後も美白パックをしてくれます。脱毛だけでなく、美顔効果も期待できるので、一石二鳥ですね。
ディオーネの顔脱毛の弱点
こうしてみると、いいことだらけのディオーネですが、いくつか弱点があります。
それは、サロンへの訪問頻度が多く、結果的に長い間脱毛を続けなくてはいけないことです。ディオーネのハイパースキン脱毛は極力肌への負担を与えない脱毛方法です。
そのため1回の照射量はどうしても弱くなってしまい、他のサロンと比べると少し時間がかかる印象があります。
ただ、サロンへの訪問間隔は3週間前後と短く、部位によっては他のサロンより短い期間で実感できる場合もあります。
そのため、一概に期間が長くなるとはいえませんが、訪問する回数は確実に多いので、時間に全く余裕がないのであれば、他のサロンを検討されるといいでしょう。
まとめ
ディオーネのハイパースキン脱毛は、腫れや赤みが出にくい脱毛方法ですので、顔の脱毛をするには最適の方法だと言えます。
ただ、目立ちにくい分、照射が弱いため、脱毛効果を実感するまでに比較的サロンより多く通う必要があります。
それでも、3歳の子供でも通うことができるほど優しい脱毛方法ですので、他のサロンでの顔脱毛が不安な方には、最もオススメできる脱毛方法です。
「顔脱毛」関連記事
口コミで評判!痛くない顔脱毛ディオーネ (3/14/2016)
TBCのフェイス(顔)脱毛はニキビ跡があっても大丈夫なの? (7/1/2015)
ディオーネのハイパースキン脱毛って顔も大丈夫なの? (5/7/2015)


